WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "e67fdd78-378c-4c40-86cf-6b29edd4f2f6"}, "_deposit": {"created_by": 3, "id": "70", "owners": [3], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "70"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:kinran.repo.nii.ac.jp:00000070", "sets": ["17"]}, "author_link": ["118", "120", "119", "117"], "item_3_biblio_info_12": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicPageEnd": "107", "bibliographicPageStart": "99", "bibliographicVolumeNumber": "5", "bibliographic_titles": [{}]}]}, "item_3_description_10": {"attribute_name": "抄録(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "本研究は、プライミング・パラダイムを用いて言語認知処理に関わるワーキングメモリの個人差について検討した。日本語の漢字表記語を用いた語彙決定課題により、プライムとターゲットが意味的に関連する条件では、非関連条件よりも反応速度や正確性においてパフォーマンスが向上する意味プライミング効果を観察した。この促進効果は、RST得点によって測定されたワーキングメモリの個人差には影響を受けなかった。しかしながら、大脳の電位変動を表わすERPのN400成分を測定したところ、ワーキングメモリ容量の高い群は、前頭部のいくつかの部位でより大きなピーク振幅値を示した。このことから、意味プライミングの脳内プロセスにワーキングメモリ容量の個人差が関与していることが明らかとなった。また、前頭部のERPの活性領域は、ワーキングメモリの中央実行系との関連性が指摘されている。本研究においては、ワーキングメモリの個人差が、認知過程のモニタリング機能や制御機能に由来する可能性を示唆する結果が示された。", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_3_description_15": {"attribute_name": "表示順", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "11", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_3_description_16": {"attribute_name": "アクセション番号", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "KJ00005319259", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_3_source_id_1": {"attribute_name": "雑誌書誌ID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA12002610", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_3_text_6": {"attribute_name": "著者所属(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "千里金蘭大学 現代社会学部 "}, {"subitem_text_value": " 大阪大学大学院 人間科学研究科"}]}, "item_3_title_3": {"attribute_name": "論文名よみ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "カンジ ヒョウキゴ ノ イミ プライミング ニ オケル ワーキング メモリ ノ コジンサ ジショウ カンレン デンイ ニ ヨル ケントウ"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "小森, 三恵"}, {"creatorName": "コモリ, ミエ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "117", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "苧阪 満里子"}, {"creatorName": "オサカ, マリコ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "118", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Komori, Mie", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "119", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Osaka Mariko", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "120", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2016-02-25"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "KJ00005319259.pdf", "filesize": [{"value": "1.2 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 1200000.0, "url": {"label": "KJ00005319259.pdf", "url": "https://kinran.repo.nii.ac.jp/record/70/files/KJ00005319259.pdf"}, "version_id": "f190fd20-98ac-4331-a627-d085438dc00e"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "ワーキングメモリ ", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": " 事象関連電位 ", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": " 実行機能", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "working memory ", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": " ERP ", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": " executive function", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "漢字表記語の意味プライミングにおけるワーキングメモリの個人差 : 事象関連電位による検討", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "漢字表記語の意味プライミングにおけるワーキングメモリの個人差 : 事象関連電位による検討"}, {"subitem_title": "Individual differences of working memory on semantic priming with Japanese kanji words: an ERP-based study", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "3", "owner": "3", "path": ["17"], "permalink_uri": "https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/70", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2008-12-09"}, "publish_date": "2008-12-09", "publish_status": "0", "recid": "70", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["漢字表記語の意味プライミングにおけるワーキングメモリの個人差 : 事象関連電位による検討"], "weko_shared_id": -1}
カンジ ヒョウキゴ ノ イミ プライミング ニ オケル ワーキング メモリ ノ コジンサ ジショウ カンレン デンイ ニ ヨル ケントウ
https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/70
https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/7093b823d6-9d8d-402c-9aa3-90ef45fe769c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-12-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 漢字表記語の意味プライミングにおけるワーキングメモリの個人差 : 事象関連電位による検討 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Individual differences of working memory on semantic priming with Japanese kanji words: an ERP-based study | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ワーキングメモリ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 事象関連電位 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 実行機能 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | working memory | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ERP | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | executive function | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12002610 | |||||
著者 |
小森, 三恵
× 小森, 三恵× 苧阪 満里子× Komori, Mie× Osaka Mariko |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 千里金蘭大学 現代社会学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 大阪大学大学院 人間科学研究科 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究は、プライミング・パラダイムを用いて言語認知処理に関わるワーキングメモリの個人差について検討した。日本語の漢字表記語を用いた語彙決定課題により、プライムとターゲットが意味的に関連する条件では、非関連条件よりも反応速度や正確性においてパフォーマンスが向上する意味プライミング効果を観察した。この促進効果は、RST得点によって測定されたワーキングメモリの個人差には影響を受けなかった。しかしながら、大脳の電位変動を表わすERPのN400成分を測定したところ、ワーキングメモリ容量の高い群は、前頭部のいくつかの部位でより大きなピーク振幅値を示した。このことから、意味プライミングの脳内プロセスにワーキングメモリ容量の個人差が関与していることが明らかとなった。また、前頭部のERPの活性領域は、ワーキングメモリの中央実行系との関連性が指摘されている。本研究においては、ワーキングメモリの個人差が、認知過程のモニタリング機能や制御機能に由来する可能性を示唆する結果が示された。 | |||||
書誌情報 | 巻 5, p. 99-107 | |||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 11 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00005319259 |