WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "934edca8-b93b-4783-95b9-e62d04cdacfc"}, "_deposit": {"created_by": 11, "id": "485", "owners": [11], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "485"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:kinran.repo.nii.ac.jp:00000485", "sets": ["81"]}, "author_link": ["725", "978", "604", "724"], "item_3_biblio_info_12": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicPageEnd": "49", "bibliographicPageStart": "41", "bibliographicVolumeNumber": "19", "bibliographic_titles": [{}]}]}, "item_3_description_10": {"attribute_name": "抄録(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "本研究の目的は、COVID-19感染拡大によって臨地実習ができず代替実習を経験した看護学生の思いを明らかにすることである。看護系大学に在籍し2020年度に領域別実習を履修した看護学生を対象に、無記名自記式質問紙調査を実施した。実習への満足度と知識・技術・態度の達成度は5段階評価で回答を求め、記述統計を行った。卒業にあたっての思いへの問いは自由記述で回答を求め、質的帰納的に分析を行った。結果、実習の達成度の平均値は、知識4.0(±0.78)、技術2.5(±0.98)、態度3.7(±0.96)で、実習の満足度の平均値は3.1(±0.79)であった。代替実習を経験した看護学生は、実習形態の変更を余儀なくされたことで、学びの機会を【失った感】があり、経験不足による【不安】や【不確かさ】を感じる一方、学内実習での【手ごたえ】を得て、卒業後の活躍への【期待感】を抱いていた。学生は、実際に患者へ看護を提供できなかったことにより技術面への不安を感じながらも、臨地実習で困難感を抱きやすい看護過程の展開の課題に対し、グループ学習により時間をかけて取り組めたことで知識面の理解を助け、達成度を高めることにつながったと考えられる。学内実習は臨地実習の代替ではなく、学習教授方法の一つの選択肢とすることが可能ではないかと考える。そのためには、ICT環境やシミュレーション教育の充実といった教育環境の整備や教育の質を高めていくことが求められる。", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_3_description_15": {"attribute_name": "表示順", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "7", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_3_source_id_1": {"attribute_name": "雑誌書誌ID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA12506589", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_3_text_6": {"attribute_name": "著者所属(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "千里金蘭大学 看護学部"}, {"subitem_text_value": "千里金蘭大学 看護学部"}, {"subitem_text_value": "千里金蘭大学 看護学部・看護学研究科"}, {"subitem_text_value": "佛教大学 保健医療技術学部"}]}, "item_3_title_3": {"attribute_name": "論文名よみ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "COVID-19 カンセン カクダイ ニ ヨッテ ダイタイジッシュウ オ ケイケンシタ ガクセイ ノ オモイ : カンゴ キソキョウイク ニ オケル ガクナイ ジッシュウ ノ カノウセイ オ ケントウ スル"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "山本, 純子"}, {"creatorName": "ヤマモト, ジュンコ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "604", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "谷地, 季子"}, {"creatorName": "タニジ, トシコ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "978", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "登喜, 和江"}, {"creatorName": "トキ, カズエ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "725", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "山本, 直美"}, {"creatorName": "ヤマモト, ナオミ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "724", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2023-03-01"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "041-050山本2022.pdf", "filesize": [{"value": "882.3 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 882300.0, "url": {"label": "041-050山本2022", "url": "https://kinran.repo.nii.ac.jp/record/485/files/041-050山本2022.pdf"}, "version_id": "af7453bd-9ab6-4ff4-b4f8-1c4f103d68e4"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "新型コロナウイルス感染症", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "看護学生", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "代替実習", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "思い", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "看護基礎教育", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "COVID-19", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Nursing Student", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Alternative Practice", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Thoughts", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Basic Nursing Education", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "COVID-19感染拡大によって代替実習を経験した学生の思い : 看護基礎教育における学内実習の可能性を検討する", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "COVID-19感染拡大によって代替実習を経験した学生の思い : 看護基礎教育における学内実習の可能性を検討する"}, {"subitem_title": "Thoughts of Students Experiencing Alternative Practice through the COVID-19 Infection Outbreak : Examining the Possibility of On-Campus Practice in Basic Nursing Education", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "3", "owner": "11", "path": ["81"], "permalink_uri": "https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/485", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2023-03-01"}, "publish_date": "2023-03-01", "publish_status": "0", "recid": "485", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["COVID-19感染拡大によって代替実習を経験した学生の思い : 看護基礎教育における学内実習の可能性を検討する"], "weko_shared_id": -1}
COVID-19 カンセン カクダイ ニ ヨッテ ダイタイジッシュウ オ ケイケンシタ ガクセイ ノ オモイ : カンゴ キソキョウイク ニ オケル ガクナイ ジッシュウ ノ カノウセイ オ ケントウ スル
https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/485
https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/4857ea8fce9-c86f-47d1-8b8b-b98e2de658af
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | COVID-19感染拡大によって代替実習を経験した学生の思い : 看護基礎教育における学内実習の可能性を検討する | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Thoughts of Students Experiencing Alternative Practice through the COVID-19 Infection Outbreak : Examining the Possibility of On-Campus Practice in Basic Nursing Education | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新型コロナウイルス感染症 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護学生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 代替実習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 思い | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護基礎教育 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | COVID-19 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Nursing Student | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Alternative Practice | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Thoughts | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Basic Nursing Education | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12506589 | |||||
著者 |
山本, 純子
× 山本, 純子× 谷地, 季子× 登喜, 和江× 山本, 直美 |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 千里金蘭大学 看護学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 千里金蘭大学 看護学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 千里金蘭大学 看護学部・看護学研究科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 佛教大学 保健医療技術学部 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究の目的は、COVID-19感染拡大によって臨地実習ができず代替実習を経験した看護学生の思いを明らかにすることである。看護系大学に在籍し2020年度に領域別実習を履修した看護学生を対象に、無記名自記式質問紙調査を実施した。実習への満足度と知識・技術・態度の達成度は5段階評価で回答を求め、記述統計を行った。卒業にあたっての思いへの問いは自由記述で回答を求め、質的帰納的に分析を行った。結果、実習の達成度の平均値は、知識4.0(±0.78)、技術2.5(±0.98)、態度3.7(±0.96)で、実習の満足度の平均値は3.1(±0.79)であった。代替実習を経験した看護学生は、実習形態の変更を余儀なくされたことで、学びの機会を【失った感】があり、経験不足による【不安】や【不確かさ】を感じる一方、学内実習での【手ごたえ】を得て、卒業後の活躍への【期待感】を抱いていた。学生は、実際に患者へ看護を提供できなかったことにより技術面への不安を感じながらも、臨地実習で困難感を抱きやすい看護過程の展開の課題に対し、グループ学習により時間をかけて取り組めたことで知識面の理解を助け、達成度を高めることにつながったと考えられる。学内実習は臨地実習の代替ではなく、学習教授方法の一つの選択肢とすることが可能ではないかと考える。そのためには、ICT環境やシミュレーション教育の充実といった教育環境の整備や教育の質を高めていくことが求められる。 | |||||
書誌情報 | 巻 19, p. 41-49 | |||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 7 |