WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "876bf91a-aefa-46c5-a1dd-3c59228c4941"}, "_deposit": {"created_by": 11, "id": "387", "owners": [11], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "387"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:kinran.repo.nii.ac.jp:00000387", "sets": ["63"]}, "author_link": ["783", "910", "670", "785", "911", "731", "909"], "item_3_biblio_info_12": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicPageEnd": "92", "bibliographicPageStart": "85", "bibliographicVolumeNumber": "15", "bibliographic_titles": [{}]}]}, "item_3_description_10": {"attribute_name": "抄録(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "【目的】本研究の目的は、臨床実習指導者の指導に対する学生の認識を明らかにすることである。【方法】2016年10月~12月にB病院で成人看護学実習を履修したA大学看護学部3年生84名を対象に、臨床実習指導者の指導方法やサポート等について自由記述で回答を求め、得られたデータを質的帰納的に分析した。【結果】学生が認識していた臨床実習指導者の指導として、《看護計画・行動計画の発表時間の調整》《学生の自己効力感を高め、エンパワーする関わり》《ロールモデルとなる言動》《学生の経験の深化と拡充の支援》《実習しやすい物理的・人的環境作り》《学生指導に対する無関心の様相》の6つのカテゴリーが抽出された。【考察】学生は臨床実習指導者からの指導や関わりについて肯定的に評価しており、臨床実習指導者の指導やサポートを受けながら看護体験を深めていると認識していることが示された。しかし、臨床実習指導者の学生指導に対する無関心さも抽出されており、課題をさらに明確化した実習指導改善の取り組みが必要であることが示唆された。", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_3_description_15": {"attribute_name": "表示順", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "12", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_3_source_id_1": {"attribute_name": "雑誌書誌ID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA12506589", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_3_text_6": {"attribute_name": "著者所属(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "千里金蘭大学 看護学部"}, {"subitem_text_value": "名古屋学芸大学 看護学部"}, {"subitem_text_value": "天理医療大学 医療学部 看護学科"}, {"subitem_text_value": "千里金蘭大学 看護学部"}, {"subitem_text_value": "一般財団法人 住友病院"}, {"subitem_text_value": "一般財団法人 住友病院"}, {"subitem_text_value": "一般財団法人 住友病院"}, {"subitem_text_value": "一般財団法人 住友病院"}]}, "item_3_title_3": {"attribute_name": "論文名よみ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "セイジン カンゴガク ジッシュウ ニ オケル リンショウ ジッシュウ シドウシャ ノ シドウ ニ タイスル ガクセイ ノ ニンシキ"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "長谷川, 幹子"}, {"creatorName": "ハセガワ, ミキコ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "910", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "平賀, 元美"}, {"creatorName": "ヒラガ, モトミ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "731", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "山中, 政子"}, {"creatorName": "ヤマナカ, マサコ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "670", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "岩佐, 美香"}, {"creatorName": "イワサ, ミカ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "909", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "池添, 知夏"}, {"creatorName": "イケゾエ, チカ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "911", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "村上, 理恵"}, {"creatorName": "ムラカミ, リエ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "785", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "坂田, 素子"}, {"creatorName": "サカタ, モトコ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "783", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-07-10"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "085-092長谷川.pdf", "filesize": [{"value": "751.8 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 751800.0, "url": {"label": "085-092長谷川", "url": "https://kinran.repo.nii.ac.jp/record/387/files/085-092長谷川.pdf"}, "version_id": "741f8c92-433a-4944-94c6-3eeccabac3b4"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "成人看護学実習", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "臨床実習指導", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "看護学生", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "認識", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "adult nursing practice", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "clinical practicum guidance", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "nursing students", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "perceptions", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "成人看護学実習における臨床実習指導者の指導に対する学生の認識", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "成人看護学実習における臨床実習指導者の指導に対する学生の認識"}, {"subitem_title": "Students\u0027 Perceptions of Clinical Practicum Guidance in Adult Nursing Practice", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "3", "owner": "11", "path": ["63"], "permalink_uri": "https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/387", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2019-07-10"}, "publish_date": "2019-07-10", "publish_status": "0", "recid": "387", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["成人看護学実習における臨床実習指導者の指導に対する学生の認識"], "weko_shared_id": -1}
セイジン カンゴガク ジッシュウ ニ オケル リンショウ ジッシュウ シドウシャ ノ シドウ ニ タイスル ガクセイ ノ ニンシキ
https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/387
https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/38752d0b64b-c7ec-4954-99fb-53f42daaf378
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 成人看護学実習における臨床実習指導者の指導に対する学生の認識 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Students' Perceptions of Clinical Practicum Guidance in Adult Nursing Practice | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 成人看護学実習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 臨床実習指導 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護学生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 認識 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | adult nursing practice | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | clinical practicum guidance | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | nursing students | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | perceptions | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12506589 | |||||
著者 |
長谷川, 幹子
× 長谷川, 幹子× 平賀, 元美× 山中, 政子× 岩佐, 美香× 池添, 知夏× 村上, 理恵× 坂田, 素子 |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 千里金蘭大学 看護学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 名古屋学芸大学 看護学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 天理医療大学 医療学部 看護学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 千里金蘭大学 看護学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 一般財団法人 住友病院 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 一般財団法人 住友病院 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 一般財団法人 住友病院 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 一般財団法人 住友病院 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 【目的】本研究の目的は、臨床実習指導者の指導に対する学生の認識を明らかにすることである。【方法】2016年10月~12月にB病院で成人看護学実習を履修したA大学看護学部3年生84名を対象に、臨床実習指導者の指導方法やサポート等について自由記述で回答を求め、得られたデータを質的帰納的に分析した。【結果】学生が認識していた臨床実習指導者の指導として、《看護計画・行動計画の発表時間の調整》《学生の自己効力感を高め、エンパワーする関わり》《ロールモデルとなる言動》《学生の経験の深化と拡充の支援》《実習しやすい物理的・人的環境作り》《学生指導に対する無関心の様相》の6つのカテゴリーが抽出された。【考察】学生は臨床実習指導者からの指導や関わりについて肯定的に評価しており、臨床実習指導者の指導やサポートを受けながら看護体験を深めていると認識していることが示された。しかし、臨床実習指導者の学生指導に対する無関心さも抽出されており、課題をさらに明確化した実習指導改善の取り組みが必要であることが示唆された。 | |||||
書誌情報 | 巻 15, p. 85-92 | |||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 12 |