WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "41b5d173-4975-46cc-acd2-93da5de932a7"}, "_deposit": {"created_by": 11, "id": "317", "owners": [11], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "317"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:kinran.repo.nii.ac.jp:00000317", "sets": ["53"]}, "author_link": ["876", "822"], "item_3_biblio_info_12": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicPageEnd": "178", "bibliographicPageStart": "175", "bibliographicVolumeNumber": "13", "bibliographic_titles": [{}]}]}, "item_3_description_10": {"attribute_name": "抄録(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "幼児期運動指針の通知から4年が経った。この指針が幼児教育の現場(幼稚園・保育所)でどの程度認知されているのか、また保育者が実際に保育内容を作成する際、どの程度資料として役立てているのかについて、疑問を持ち、調査を続けてきた。平成26年度にS市において、幼児期運動指針の認知度と、身体活動に関する保育活動についてアンケート調査を実施した。今回は、その調査の中から、S市立幼稚園・保育所における身体活動に関する保育活動についての調査結果を集約した。その内容をどのようなカテゴリーで分類されるかを検討すると共に、S市独自の取り組みについても検討した。その結果、「運動遊びに対する保育者の認識」に影響を及ぼすであろう取り組みが確認できた。", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_3_description_15": {"attribute_name": "表示順", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "23", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_3_source_id_1": {"attribute_name": "雑誌書誌ID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA12506589", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_3_text_6": {"attribute_name": "著者所属(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "千里金蘭大学 生活科学部 児童教育学科"}]}, "item_3_title_3": {"attribute_name": "論文名よみ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "Sシリツ ヨウチエン ホイクショ ニ オケル ウンドウ アソビ プログラム ナイヨウ ノ ケントウ"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": " 岸本, みさ子"}, {"creatorName": "キシモト, ミサコ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "822", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Kishimoto, Misako", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "876", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2017-05-25"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "175-178岸本.pdf", "filesize": [{"value": "788.5 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 788500.0, "url": {"label": "175-178岸本", "url": "https://kinran.repo.nii.ac.jp/record/317/files/175-178岸本.pdf"}, "version_id": "bb038bec-eff4-4bee-bc94-2f8b31162d56"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "幼児期運動指針", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "運動遊び", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "健康", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Childhood exercise guideline", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Exercise play", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Health", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "S市立幼稚園・保育所における運動遊びプログラム内容の検討", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "S市立幼稚園・保育所における運動遊びプログラム内容の検討"}, {"subitem_title": "Study of exercise play program content in the S municipal kindergartens and nursery", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "3", "owner": "11", "path": ["53"], "permalink_uri": "https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/317", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2017-07-10"}, "publish_date": "2017-07-10", "publish_status": "0", "recid": "317", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["S市立幼稚園・保育所における運動遊びプログラム内容の検討"], "weko_shared_id": -1}
Sシリツ ヨウチエン ホイクショ ニ オケル ウンドウ アソビ プログラム ナイヨウ ノ ケントウ
https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/317
https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/3172b1bc0d4-cdf0-4075-9910-0da65e063a70
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-07-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | S市立幼稚園・保育所における運動遊びプログラム内容の検討 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Study of exercise play program content in the S municipal kindergartens and nursery | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 幼児期運動指針 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 運動遊び | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 健康 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Childhood exercise guideline | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Exercise play | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Health | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12506589 | |||||
著者 |
岸本, みさ子
× 岸本, みさ子× Kishimoto, Misako |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 千里金蘭大学 生活科学部 児童教育学科 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 幼児期運動指針の通知から4年が経った。この指針が幼児教育の現場(幼稚園・保育所)でどの程度認知されているのか、また保育者が実際に保育内容を作成する際、どの程度資料として役立てているのかについて、疑問を持ち、調査を続けてきた。平成26年度にS市において、幼児期運動指針の認知度と、身体活動に関する保育活動についてアンケート調査を実施した。今回は、その調査の中から、S市立幼稚園・保育所における身体活動に関する保育活動についての調査結果を集約した。その内容をどのようなカテゴリーで分類されるかを検討すると共に、S市独自の取り組みについても検討した。その結果、「運動遊びに対する保育者の認識」に影響を及ぼすであろう取り組みが確認できた。 | |||||
書誌情報 | 巻 13, p. 175-178 | |||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 23 |