ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 千里金蘭大学紀要
  3. 16号

江戸情七不思議

https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/2000086
https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/2000086
0401da27-331e-493d-93a8-99c2e17b76ff
名前 / ファイル ライセンス アクション
159-170片山2019.pdf 159-170片山2019.pdf (946 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-06-08
タイトル
タイトル 江戸情七不思議
言語 ja
タイトル
タイトル Seven heartwarming mysteries in Edo
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題 浄瑠璃,義太夫節,創作,本所七不思議
キーワード
言語 en
主題 Joruri,Gidayu-style music,Creative work,Seven mysteries in Honjo
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 片山 剛

× 片山 剛

片山 剛

Search repository
抄録
内容記述 本稿は論文ではなく、歌舞伎竹本三味線奏者の野澤松也(のざわまつや)師からの依頼で創作してきた浄瑠璃のテキストを集成したものである。松也師からは江戸本所(東京都墨田区)に伝わる七不思議についての創作浄瑠璃を依頼され、断続的に書き続けてきた。「本所七不思議」は「七」とは言いながら、それ以上の数の怪異譚が伝わっている。
筆者はその中から「灯りなし蕎麦屋」「足洗ひ屋敷」「置いてけ堀」「送り提灯」「送り拍子木」「落葉なき椎」「片葉の葦」を選んで創作した。作曲、演奏は当然ながら野澤松也師、全体のタイトルの「江戸情七不思議(えどなさけななつふしぎ)」も松也師の命名である。
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-06-08 08:50:21.531464
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3