WEKO3
アイテム
モニタリングの機能と測度 : 心の働きを見つめるまなざし
https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/193
https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/193e3c1a7e9-877e-4eef-813c-f041b89c61ed
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-12-25 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | モニタリング | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メタ認知 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ワーキングメモリ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 実行系機能 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 個人差 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | monitoring | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | metacognition | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | working memory | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | executive functions | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | individual differences | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12506589 | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | モニタリング ノ キノウ ト ソクド ココロ ノ ハタラキ オ ミツメル マナザシ | |||||
著者 |
小森, 三恵
× 小森, 三恵× Komori, Mie |
|||||
著者所属(日) | ||||||
千里金蘭大学 教養教育センター | ||||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究では,自らの心的活動の状態をとらえるメタ認知的モニタリングについての認知心理学的知見を概観する。まず,メタ認知及びワーキングメモリの研究領域において,モニタリングの基本的な機能と,いくつかの認知モデルの中での位置づけについて論じる。次にメタ認知的モニタリングの測定方法について,その対象となる能力や具体的な測定手続き及び測度を紹介する。さらに,ニューロイメージングの知見から,モニタリングの神経基盤を探る。最後に,モニタリングの個人差が関連情報の記憶に及ぼす影響について,記憶の感情価効果から検討を加える。 | |||||
書誌情報 | 巻 9, p. 93-102 | |||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 13 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00008317379 |