ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 千里金蘭大学紀要
  3. 15号

「多様性に開かれた社会」と総合的な学習の時間の探求課題の関係性

https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/384
https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/384
1bed3597-f4fe-4e98-b8dd-9e15b4eefbe1
名前 / ファイル ライセンス アクション
057-068谷村.pdf 057-068谷村 (1.1 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-07-10
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 総合的な学習の時間
キーワード
主題Scheme Other
主題 多様性
キーワード
主題Scheme Other
主題 アクティブ・ラーニング
キーワード
主題Scheme Other
主題 性の多様性
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Comprehensive Learning
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 diversity
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 active learning
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sexual diversity
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12506589
論文名よみ
タイトル タヨウセイ ニ ヒラカレタ シャカイ ト ソウゴウテキ ナ ガクシュウ ノ ジカン ノ タンキュウ カダイ ノ カンケイセイ
著者 谷村, 綾子

× 谷村, 綾子

WEKO 328

谷村, 綾子

ja-Kana タニムラ, アヤコ

Search repository
著者所属(日)
千里金蘭大学 生活科学部 児童教育学科
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 総合的な学習の時間では、「身近な問題」への「探求的な学習」が必要とされる。本稿では、今期学習指導要領改訂を牽引した理論的基盤として「グローバル化への要請」と「アクティブ・ラーニングの要請」を導き、多様な実践状況を概念的にまとめる作業を行う。本稿においては、学習指導要領の「例示」とは別に、実践を纏め上げる上位概念を抽出することで、総合的な学習の時間の内容知について、ある程度の方向性を見出しつつより柔軟な課題設定をし易くすることを目指す。各学校における探求課題設定の課題として「多様性に開かれる」をキーワードとし、探求的な学びの過程の初発となる「子ども達が日常生活に目を向けたときに感じる疑問」として「性の多様性」を取り上げ、「自己の生き方」につなげることの重要性について考察する。
書誌情報 巻 15, p. 57-67
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 9
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:25:10.880134
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3