ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 千里金蘭大学紀要
  3. 12号

シミュレーション教育を用いた基礎看護技術演習の評価

https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/255
https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/255
506151e3-da39-4a06-9b21-37a7321b98a3
名前 / ファイル ライセンス アクション
051-060伊藤朗子.pdf KJ00010108879 (501.4 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-03-09
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 シミュレーション教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 授業評価
キーワード
主題Scheme Other
主題 模擬患者
キーワード
主題Scheme Other
主題 基礎看護技術演習
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Simulation-based learning
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Nursing Student
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Evaluation of teaching methods
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Simulated Patients
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Methodology of Fundamental Nursing Skills
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12506589
論文名よみ
タイトル シミュレーション キョウイク オ モチイタ キソ カンゴ ギジュツ エンシュウ ノ ヒョウカ
著者 伊藤, 朗子

× 伊藤, 朗子

WEKO 151

伊藤, 朗子

ja-Kana イトウ, アキコ

Search repository
冨澤, 理恵

× 冨澤, 理恵

WEKO 438

冨澤, 理恵

ja-Kana トミザワ, リエ

Search repository
山本, 直美

× 山本, 直美

WEKO 724

山本, 直美

ja-Kana ヤマモト, ナオミ

Search repository
登喜, 和江

× 登喜, 和江

WEKO 725

登喜, 和江

ja-Kana トキ, カズエ

Search repository
山本, 純子

× 山本, 純子

WEKO 604

山本, 純子

ja-Kana ヤマモト, ジュンコ

Search repository
梅川, 奈々

× 梅川, 奈々

WEKO 648

梅川, 奈々

ja-Kana ウメカワ, ナナ

Search repository
Ito, Akiko

× Ito, Akiko

WEKO 155

en Ito, Akiko

Search repository
Tomizawa, Rie

× Tomizawa, Rie

WEKO 444

en Tomizawa, Rie

Search repository
Yamamoto, Naomi

× Yamamoto, Naomi

WEKO 726

en Yamamoto, Naomi

Search repository
Toki, Kazue

× Toki, Kazue

WEKO 727

en Toki, Kazue

Search repository
Yamamoto, Junko

× Yamamoto, Junko

WEKO 728

en Yamamoto, Junko

Search repository
Umekawa, Nana

× Umekawa, Nana

WEKO 649

en Umekawa, Nana

Search repository
著者所属(日)
千里金蘭大学 看護学部
著者所属(日)
千里金蘭大学 看護学部
著者所属(日)
千里金蘭大学 看護学部
著者所属(日)
千里金蘭大学 看護学部
著者所属(日)
千里金蘭大学 看護学部
著者所属(日)
千里金蘭大学 看護学部
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究はSPとシナリオを用いたシミュレーション教育における演習デザインの評価と満足度・自信度、具体的な学びの内容を学生の参加方法別に明らかにすることを目的とした。演習を受講した看護学部2年生85名を対象に、演習デザイン、満足度、自信度、参加方法に関する自記式質問紙調査と同時に演習後のレポートをテキストマイニングで分析した。演習デザインは『フィードバック/リフレクション』の評価が最も高く、『忠実度』、『問題解決過程の活用』が最も低かった。参加形態別の比較で有意差はなく、『目的の理解/情報提示』、『サポート』、『問題解決過程の活用』で有意に低いブースがあった。学生の満足度と自信度で参加方法による有意差はなかった。満足度と『忠実度』以外の演習デザイン(反映度)、自信度と全ての演習デザイン(反映度)に有意な正の相関がみられ、特に満足度と『問題解決過程の活用』r=0.55(p<0.001)、自信度と『サポート』r=0.52(p<0.001)に最も高い相関がみられた。学生の学びの内容は、「患者」に共起するカテゴリでは「不安・不快」「満足・安心」など患者の心情を推察した語が多く、「学生」に共起するカテゴリでは「困る、説明が悪い、不十分さ、改善策」などの実習場面で学生が気づくような内省に類した語が多く抽出された。カテゴリ間の関連からは、全てのブースで「患者、看護師、援助、足浴、説明、体勢」の関連がみられ、「言語的コミュニケーション、非言語的コミュニケーション」が直接または何かを介在して繋がっていた。コミュニケーションからの繋がりが「援助、説明、足浴」等の比較的単純なブースもあれば、「理由・根拠」、「学生- 改善策」などとも繋がっているブースもみられた。ブース間で捉えられた患者の状態や反応、学生の困難や不十分さ、改善策の発展性には相違がみられた。
書誌情報 巻 12, p. 51-59
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 9
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00010108879
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:23:17.989633
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3