WEKO3
アイテム
コロナ禍における授業形態の影響について : 保育内容(表現)の自然物を用いたリモート演習に着目して
https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/2000056
https://kinran.repo.nii.ac.jp/records/20000566185b35b-4c99-47be-a087-1d19dc8f78ce
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | コロナ禍における授業形態の影響について : 保育内容(表現)の自然物を用いたリモート演習に着目して | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Impact on the Style of Class Brought by COVID-19 : Focusing on the Exercises at home Using Natural Products in Methods and Skills of Childcare : Expression | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題 | 新型コロナウィルス,保育者養成,感性と表現,保育内容(表現),体験学習 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題 | Covid-19,Childcare Worker Training,The feeling and expression Methods and Skills of Childcare : Expression,Active Learning | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
辻 ゆき子
× 辻 ゆき子
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述 | 本学は保育者養成校として、学生自身の心の豊かさや感性の育成を重要視して保育内容(表現)の授業の中で様々な体験学習を計画・実施している。そのような折、2019年末からの新型コロナウィルス感染症拡大の波の中で対面での様々な演習を行うことが難しくなり、今年度はリモートでの演習を実施することとなった。そこで、例年は対面で実施していた演習をリモートで行うことで、学生の気付きや学びにどのような影響があるのかを検証することとした。 結果的には、課題の内容を全く同様にはできずに結果に違いは見られ、ポイントを絞った細やかな観察は難しかった部分はあったが、2020年度は各自が好きな時間に自身の身近な場所で実施したことで、時間的にも余裕があり、自身の生活圏の自然により関心をもつことができ、課題以外の事柄にも幅広く目を向け、これまでとは違った気付きや考察が多く見られる結果となった。 |