このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
千里金蘭大
学 学術リポジトリ
お知らせ
2023年3月1日 紀要19号を公開しました
2022年4月7日
紀要投稿規程を一部改正しました
千里金蘭大学「紀要投稿規程」_20220407.pdf
CONTENTS
トップ
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
[ELS]その他 / Others
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要
千里金蘭大学紀要
19号
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1378/00000427/
ゲーミフィケーションの要素を含むVR(Virtual Reality)教材を 用いた小児バイタルサイン測定演習の試み
利用統計を見る
File / Name
License
131-138合田_2022
131-138合田_2022 (1.26MB)
[ 28 downloads ]
アイテムタイプ
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
小児, バイタルサイン, 仮想現実, ゲーミフィケーション, 看護教育
雑誌書誌ID
AA12506589
著者
合田 友美
/ ゴウダ トモミ
高橋 清子
/ タカハシ サヤコ
松本 宙
/ マツモト ヒロ
著者所属(日)
千里金蘭大学 看護学部 看護学科・看護学研究科
千里金蘭大学 看護学部 看護学科
千里金蘭大学 看護学部 看護学科
抄録(日)
2022年6月、ゲーミフィケーションの要素を含む実写版360度映像を用いたVR教材を作成し、A大学看護学部の学生90名を対象に小児のバイタルサイン測定演習を実施した。その結果、学生の感想より、VR教材は臨場感や没入感のある視聴体験を実現し測定場面のイメージ化を促進したことがうかがえた。また、授業デザインにゲーミフィケーションの要素を含むことで、学生の自己成長の実感や課題の明確化を可能にし能動的な学習継続の動機づけとなった可能性がある。ただし、新しい機器の導入には操作技術の習得が求められ、VR酔いを発症するリスクが伴うことも考慮しなければならない。そのため、学生のレディネス把握を十分におこない、何を学ばせたいのかをより明確にしてVR教材を取り入れ、演習を組み立てることが重要である。
巻
19
ページ
131 - 138
表示順
16
リンクリスト
検索
千里金蘭大学
千里金蘭大学付属図書館
CiNii Research
IRDB学術機関リポジトリデータベース
規程・要項・その他
千里金蘭大学「紀要投稿規程」_20220407.pdf
千里金蘭大学紀要原稿執筆要項.pdf
千里金蘭大学紀要利益相反自己申告書.pdf
千里金蘭大学学術リポジトリ運用規程.pdf
千里金蘭大学学術リポジトリ登録・公開承諾書.pdf
お問い合わせ
千里金蘭大学付属図書館
〒565-0873
大阪府吹田市藤白台5-25-1
TEL: 06-6872-7472
FAX: 06-6872-7728
E-Mail:
lib@cs.kinran.ac.jp
Powered by
WEKO